サッカー的な散文【footballshoegazer’s blog】

鹿児島ユナイテッドファンです。東京でベンチャー企業を経営しています。サッカーについて、好き勝手に書こうと思います。

アルゼンチンに勝った日

物心ついたころから、アルゼンチンは別格だった。

マラドーナがいて、カニーヒアがいて、バティストゥータがいた。

時代が変わっても、いつでもアルゼンチンのサッカーは、速くて、上手くて、美しくて、強かった。

あの白と水色の縞模様、そこに浮かぶ遠い異国の太陽。

そのアルゼンチンに、まさかまさか、勝った!

今、日本には、神が降りてきている。

現在の代表は、恐ろしく才能のある若手と、スマートで頼れるベテランの融合した、ある意味完成されたチームといっても良いと思う。

長い間、キリンカップといえば、チームの妙なチグハグさや、目に見えるやる気のなさというか、停滞した空気にイライラさせられるパターンが多かった。

それが、ワールドカップを経過して、代表が、そして日本サッカーを巡る空気自体が、晴れやかに変わった。

選手達の向上心が、チームにまとまりを与え、結果を生む。

ここからもっと、上を目指す。

ザッケローニ氏は、この選手達を使って、どうチームを調理し、どんな味を出してゆくのだろう。

以下、選手評:

川島:6

アルゼンチン相手に、まさかのそんなに出番なし。

しかしメッシのフリーキックの場面などさすが。

楢崎の安定感と、川口のミラクル感を持っている。ほめ過ぎか。

栗原、今野:6.5

開始直後はバタついたが、全体を通して集中していた。

一対一にも冷静に対応。

やばいシュートもほぼブロック。

メッシは捕まえきれなかったが、ギリギリのところで対応。

内田:6

エインセに勝った。

今日の日本の攻撃は右サイドから。

守備では外側から裏を取られる場面が多い。

長友:6.5

こんなすごかったっけ? 

守備が速い。強い。頼もしい。

クロスをもっとあげてほしかったが、今日は仕方がない。

長谷部:6.5

一番安定していたか。

遠藤と共に周囲との距離感が絶妙。

そしてあのイカしたシュート。

遠藤:6

チームとして縦へのパスの意識がテーマの一つだったようで、それに果敢にチャレンジしていた。

が、カットされる場面が多かった。速い寄せにボールをとられる場面もしばしばあり、まだ本調子でない模様。

しかしやはり多くのボールがまず遠藤を経由していた。

守備での貢献は高かったが、やはりスピードではメッシに太刀打ちできず。

本田:6

素晴らしいキープ力。守備意識が格段に高くなった。

攻めではもちすぎ。以前は、もっと打てる場面で打っていた。

というか左足にこだわりすぎて打つタイミングを失う場面多し。

香川:6

守備に追われていた。時折見せるカウンターでのスピードあるあがりと、本田とのワルツを踊るようなパス交換は楽しい。

森本:5.5

守備では必死にプレスをかけて効いていた。

ポストプレーもやはり上手い。

攻めではうーん。。

岡崎:7

反応よすぎ。

ストライカーの鏡である。

もちろんプレスもガンガンかけまくり。

前田:7

速くはないが、不思議な独特の動きでアルゼンチンDFを翻弄。

あとはシュートだけ。

阿部:6

さすが、途中から入っても問題なく仕事をこなす。

関口:5

パスミスしか目立たない。

どんな選手だろうと期待していたので残念。

ザッケローニ:6.5

選手交代が、けっこう強気で好感がもてた。

岡ちゃんが慎重すぎたので。

良い風を吹き込んでいる。

攻守のバランスがよい。

といかこの監督、人として気になる。

何を考えているのか、読めない。

内向的で、真摯で、クールだが温かい。

結構日本人的な気質を持っていそうな雰囲気があるが、どうなのか。

どんな哲学を持った人なのか。

そういったことも含めて、これからも注目していきたい。

いやー、三連休だし、アルゼンチンに勝ったし、最高の気分だ。

窓を開けて、秋風を迎え入れて、虫の音でも聴きながら、芋焼酎でも飲もう。

みなさんカンパーイ!