サッカー的な散文【footballshoegazer’s blog】

鹿児島ユナイテッドファンです。東京でベンチャー企業を経営しています。サッカーについて、好き勝手に書こうと思います。

God Save The Queen

試合前は、この記事のタイトルが「No Future UK」になりそうな予感がしていたが、

見事に神はイングランドを救いたもうた。

やはり、第三戦は面白い。

緊張感に包まれたピッチ上の空気が、電波に乗ってこちらにまで伝わってくる。

デフォーのストライカーとしての動きは素晴らしかった。

インザーギを見ているかのようだった。

相手がディフェンスラインをあげた背後のスペースを狙い続け、見事に得点。

スピードとボールへの反応も良く、カペッロの起用が完璧にあたった形であった。

オーウェンがいないイングランドは、やはりどこか寂しい印象を受けたが、

それでもまぁ、デフォーがいれば、平気かなぁと思わされた。

もう先発ヘスキーはなしになりそうです。

テリーを中心とした守備も感動的で、中盤の運動量も最後まで落ちず、

ここにきて、やっとイングランドに魂が入ったようだ。

昔から、泥臭いアツいイングランドが好きだった。

自分にとってのベストなイングランドは、98年のグレンホドル率いるイングランドで、

アダムスとキャンベルのセンターバックボランチにインス、トップにシアラーがいて、

そこにオーウェンベッカムが加わるという、気合いの入ったチームだった。

ガッザがいればなお良かったが。

最近のイングランドは、上手くはなったが、なんとなく洒落込んじゃって、府抜けたような気がしていたので、この復活への勝利は喜ばしい。

D組の結果次第では、早くもイングラ - ドイツが実現しそうだ。

もしそれに勝てば、次はアルゼンチン戦になりそうだ。

激アツである。

スロベニアアルジェリアは敗退してしまった。

どちらも予想外に強く、魅力的なチームだったので、残念だ。

スロベニアの無表情な監督もけっこう味があって好きだった。

アメリカは今回も奇跡のような勝負強さを発揮した。

すごすぎる。尊敬できるチームだ。

上手くいけば、トーナメントでダークホース的な存在になれるのではないか。

と、なんだか文章がぐだぐだになってきたので、寝ることにします。

日々一日中脳内でサッカーボールが反響しまくりで、どうなってしまうのでしょう。

寝不足で、ちょっと風邪気味です。

明日の日本戦は、金曜仕事ですが、当然街に繰り出して、オールで日本を応援します!

12年に1回ぐらいのチャンスなので、魂込めて、騒ぎまくりましょう!!