サッカー的な散文【footballshoegazer’s blog】

鹿児島ユナイテッドファンです。東京でベンチャー企業を経営しています。サッカーについて、好き勝手に書こうと思います。

遠い国の遠い香りに思いを馳せながら

アルジェリア - スロベニア

0 - 1

渋すぎる。

午後8時半からの、マニアックなカード。

だいたいどこ、どんな国なんだ。

と調べてみると、なるほど、国に歴史あり、文化ありである。

アルジェリアは実は地中海に面していたようだ。

しかも国土がかなりでかい。

ムザブの谷」と呼ばれる世界遺産の場所があるらしい。

惹かれる。行ってみたい。

スロベニア

ポストイナ鍾乳洞のコンサート。

なんだその楽しそうんな感じは。

普段なら絶対に観ないような試合を観ること。

意識の水面にすら上ってこない国を知ること。

知らない国の、知らない選手達の戦いを、興奮と驚きの眼差しで見つめること。

日本の東京の梅雨入り前の暑い夜。

日曜の終わり。

両チームとも、予想以上のクオリティである。

高くて、強い。

アルジェリアはそれに加えて、上手い。

特に、アルジェリアの3番のベルハジという選手は素晴らしい。

ほとんどの攻撃が、彼を経由していた。

EURO2004で初めて見たロッペンを彷彿させる。

今後ビッククラブ移籍もありえるのではないか。

ゲームはアルジェリアが支配したが、

残念ながら、ワンチャンスをものにしたスロベニアの勝利。

グループCの行方はいかに。

というか、ボール、である。

何かと批判の多い今回の公式球、「ジャブラニ」。

これまでの試合で、ロングパスがサイドラインを超えていく光景を何度みたことか。

FKもほとんどがクロスバーを超える、いわゆる「宇宙開発」となっている。

高地の影響もあるのだろうが、いくらなんでもである。

そして、昨日のグリーンのセーブミスに続く、今回のGKシャウシの読み違い。

ゴールが増えるのは良いことだが、逆につなぎのクオリティが下がっているように思えてならない。

あと、スタジアムの照明によじ登っているサポーターのおっさんがいて笑えた。

カメラが捉えた後、警備員が必死に集まってくる様子もほんわか

日曜の終わりの贅沢な時間。

明日は日本戦、今からドキドキで、寝付ける気がしない。